配当・株主還元
配当政策
当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つと位置付け、安定的な配当水準を維持していく方針です。
また、将来の利益の成長及び企業価値の向上に資する事業投資に充当するため、必要な内部留保を行っていきます。
当社の剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本的な方針としています。
また、将来の利益の成長及び企業価値の向上に資する事業投資に充当するため、必要な内部留保を行っていきます。
当社の剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本的な方針としています。
1株当たり配当金

自己株式取得の状況(過去5年分記載)
取得期間 | 取得方法 | 取得株式数 | 取得総額 |
---|---|---|---|
2018年11月12日〜2018年12月14日 | ①立会外買付取引(ToSTNeT-3) ②東京証券取引所における市場買付け | 80,000株 | 81,638,900円 |
2017年5月10日〜2017年12月29日 | 東京証券取引所における市場買付け | 158,000株 | 152,428,400円 |
2021年11月1日〜2022年3月31日 | 東京証券取引所における市場買付け | 89,100株 | 64,036,600円 |